9f287a4a


セイレーン作戦を一通りやってみて重要そうに見えたこと、ひっかかったとこ、わかりづらかったとこなどのメモです。

セイレーン作戦をこれから始める人、始めてはみたけどよくわからないという人向けです。

詳細な数値とかまでは突っ込んでいないので、知ってたらちょっと楽くらいの内容。

雰囲気でアズレンやってる人なのでガチ攻略、効率を求めた内容ではありません。

仕様なのかバグなのかわからないこと、細かい仕組みがよくわかっていないことがまだ多く、あくまで私の体感なので間違っている内容があったらごめんなさい。

2021/1/24時点の仕様に基づいた内容です。


目次
・毎日欠かさないほうが良さそうなこと2つ
・港での補給について
・エリア移動モードのアイコンについて
・海域では右上のミニマップが便利
・初めて行く海域はエリアを確保しておくことを推奨
・離脱について
・装備変更について
・適応が上がるアイテムについて
・エネルギー貯蔵装置について
・資源ポイントについて
・スキャンモード使用について
・スキャンモードから戻る方法について
・探索報酬について
・セイレーン実験場について
・秘密海域について
・セイレーン要塞について
・セイレーン座標(異常海域)について
・座標も要塞も尽きてやることがなくなったらやること
・セイレーン作戦のリセットの仕様とリセット前にやっておいたほうが良いこと


【毎日欠かさないほうが良さそうなこと2つ】

・余燼座標:自分の解析(1日あたり2回)と救援(1日あたり3回)

自分が解析した分は自分が戦闘をしなくても倒された時点で満額ポイントを貰える。
現状、1回の救援要請では倒してもらえないことが多い。

救援要請

1度救援要請をすると30分のクールタイムがある。
30分後に倒されていなかったら再度救援要請。
それを繰り返しても倒してもらえないこともあるため、その場合は自分で倒す必要あり。
1回目の戦闘は燃料消費なしで、2回目以降は燃料消費あり。

救援要請はTierの数字が大きいものに参加したほうがもらえるポイントは多い。
対象が既に倒されている場合、参加人数が上限になった場合は参加できなくなるので、救援要請がチャットに流れたら早めに参加する。 

・NYシティ、リバープール、ペテルブルク、ジブラルタルで受けられるデイリー任務

全体マップ

↑のマップの青い港4ヶ所で艦隊入港→任務ボタンから受けられる。

任務アイコン

↑のアイコンがある場所が任務の目標海域

Screenshot_20201226-025113

Screenshot_20201226-025329
 
「ハイレア」の任務はトークンと金素材がいっぱいもらえておいしい。
指定された場所で1回戦うだけの秒で終わる任務とかある。

24時のリセットで毎日更新。
受領可能な任務がある時はマップに!マークが出てることもあるけど出てないこともある。
 
現状、取りこぼしたくない場合は港に行ってチェックが必要。

【全体的なこと】
・港での補給について

Screenshot_20210111-145414

港で購入できるアイテムの種類、個数は決まっていて、全部買い尽くした場合、全ユーザー
同じアイテムが同じ個数入手できるようになっている。
アイテムが補給に並ぶ順番は人によってランダム(いわゆるボックスガチャ形式)

買い尽くした港は↑のように売り切れになる。
セイレーン作戦のチャプター4をクリアしている場合、毎月1日のリセットで再入荷する。



・エリア移動モードのアイコンについて

お金アイコン

↑作戦補給コインが(おそらく)多めにもらえる海域

任務アイコン

↑任務の目標海域

秘密海域アイコン

↑秘密海域(ちょっとおいしい海域 詳細は別途)

セイレーン座標

↑セイレーン座標(強いボスがいるマップ 詳細は別途)

セイレーン要塞

↑セイレーン要塞(強いボスがいるマップ 詳細は別途)

・海域では右上のミニマップが便利

海域画面

通常画面ではスキャンをしないと表示されない資源があったりするが(↑の画面の赤丸の場所)ミニマップで見ると緑のアイコンがあり、そこに隠れた資源があることがわかるので、スキャンをする手間が省けてお得。

通常画面で見えないギミック等も?のアイコンで表示されていることがある。

ただ、ミニマップにも表示されず、スキャンをしないと発見できない資源やオフニャサルベージもあるので、取りこぼしたくない場合にはこまめにスキャンが必要。

・初めて行く海域はエリアを確保しておくことを推奨

Screenshot_20201227-184513

全部の敵を倒して全部のギミックを処理するように進める。
全部処理しなくても↑のメッセージが出ればおそらくOK。

確保済の海域に再度行った場合に
・敵の数が減る
・資源ポイントの出現確率・出現数が増える
・余燼座標情報の入手量が増える
といったメリットがある。
一度攻略した海域に任務で行くこともあるので、確保しておいたほうが後々楽になる。


・離脱について

Screenshot_20201227-215949

Screenshot_20201227-215954

間違えて敵のマスに移動してしまった場合、移動するセイレーンに絡まれた時など、離脱ボタンを押せば一旦戦闘を回避できる(隣のマスに移動する)

・装備変更について

装備変更

海域突入後でも左側のキャラアイコン長押しで装備変更できる(ドックからもできる)
装備整えないで来ちゃったとか、数の少ない装備の付け替えとかできて便利。 

・適応が上がるアイテムについて

Screenshot_20201226-024702

通常海域で床に<<<などの強制移動のマークがあった場合、終点(↑の画像でリシュリューのいる場所)に強化モジュール(適応が上がるアイテム)が落ちてることが多い為、見かけたらとりあえず踏んでおくことを推奨。

適応は上げると敵との戦闘が楽になるので、たくさん上げておいて困らないもの。

調整サンプル

明石のお店や港で購入できる調整サンプルは使うと適応が上がるアイテム。
アイテム欄に入ってるだけでは効果がなく、使用する必要がある。

・エネルギー貯蔵装置について

Screenshot_20201226-182547

Screenshot_20201227-224923

密封されているコンテナを見つけた際、エネルギー貯蔵装置を使うか聞かれることがある。
エネルギー貯蔵装置を使うと強化モジュールがもらえる(適応が上がる)

後半になって適応が重要になることと、入手する機会が多くガンガン使っても枯渇しないので、個人的にはエネルギー貯蔵装置使用を推奨。
今後何に使うか、不足するかもわからないので不安な人は取っておく選択肢も。

アイテムの詳細を見ると、セイレーン作戦のリセットに伴い
・調整サンプルは消滅する
・エネルギー貯蔵装置は備蓄物資交換券に変換される

ようなので、適応がある程度上がったらエネルギー貯蔵装置のまま残しておくほうが良さそう。
細かい計算はわかりませんが、攻撃、耐久、回復撹乱それぞれ200あれば困らない。

サンプル

エネルギー

備蓄物資交換券は以下のアイテムと交換できるようになる見込み

Screenshot_20210104-140235

・資源ポイントについて

スキャン

↑のようなキラキラしてる資源ポイントはスキャンをしてからの取得推奨。
ハズレを引くと資源ポイントが消えてしまうため。

パターンは4つ
①普通の資源ポイント

資源ポイント

②高価なものもあるかもしれない資源ポイント

資源ポイント(レア)

③待ち伏せありの資源ポイント
 ※敵との戦闘はあるが資源は普通に拾える

待ち伏せ

④警報装置
 ※残っている資源ポイントが消滅してしまう為、このマスは基本踏まない

警報装置

TBちゃんが注意してください的なことを言った後、このタイプの資源ポイントが湧く場合は4,5ヶ所一気に湧く。
うち、取れるのはおそらく最大3つまで(3つ取った時点で残りは消える)
なので
・湧いた資源ポイントを全てスキャン
・警報装置は避ける
・レアがありそうな資源ポイントから優先して取得
していく。

スキャンモードが結構面倒なのでついスキャンせずにやりがちですが、警報装置で消滅するととても悲しい気持ちになるのでここだけはスキャン推奨。

ただ、エリア確保する為には警報装置も作動させないと確保にならないようなので、警報装置が残っていた場合は、最後の最後に作動させる必要がある。

・スキャンモード使用について
対象のマスや敵アイコンを長押しでもスキャンモードになる。

・スキャンモードから戻る方法について

Escキーでスキャンモードから戻れる。
クリックして戻る、がしんどいので地味にたすかる。

・探索報酬について

報酬

全体マップ右下の「海域探索」ボタンを押した画面で「受取可」ボタンで入手可能。
海域ごとにページが違うため、個別に受取はしんどい。
一括で受け取りたい場合は「エリア一覧」→「探索報酬一括受取」
大作戦指令書(燃料の消費が2倍になって、戦果の取得が2回になるアイテム)が結構貰えるので忘れずに。

報酬2


報酬3


・セイレーン実験場について

Screenshot_20201227-002148

TBちゃんの力を借りても借りなくても報酬は変わらなそう。
選択肢が出るのは移動した距離で判定みたいなので、ギミックを飛ばしたい場合は適当にマップをぐるぐるしていればそのうち助けてもらえる。

・秘密海域について

秘密海域アイコン

海域

↑のような海域座標のアイテムを持ってるとマップに宝箱のアイコンが表示される海域。

・特にアイテムを使用する必要はなく、所持していていれば勝手にマッピングされる
・該当の海域を攻略すれば勝手にアイテムは消える

座標記録装置

・↑のような海域座標記録装置を開けると海域座標のアイテムになる
・港や明石のお店で売ってたら海域座標記録装置は買っておいたほうがいい

くらいの理解で大丈夫。

まとめると
「海域座標記録装置」を開けて「海域座標」を入手して宝箱アイコンの海域を攻略する


・資源やオフニャサルベージが多め
・明石の出現率が高め
・海域をクリアするだけなら雑魚を倒す必要なし(増援の雑魚は経験値もドロップもなし)

なので、多くても3戦程度で済んで時間効率が良くおいしい。

・マップが入り組んでいて通れない場所が多い
・箱やオフニャサルベージなどが多いので見落とすともったいない

ので、海域進入後に右上のORDERから偵察命令を即使用すると楽。

集結ポイント

Screenshot_20210103-193419

マップ上にある↑の赤いキラキラしたマス(セイレーン集結ポイント)で湧く敵だけを倒し(TBちゃんの「全て破壊されました」のメッセージが出ればクリア)資源やオフニャサルベージを回収後、エリアから離脱。
※隠れたオフニャサルベージがあったりするので必ずスキャンをしてマップを確認

セイレーン集結ポイントが残っていると移動するたびに雑魚が(おそらく)無限に湧いて進路を塞がれて邪魔になるので、まずはセイレーン集結ポイントを全て破壊した後で資源等の回収、ギミック処理を推奨(ただし集結ポイントへの進路確保の為のギミックは先に処理する必要あり)

・セイレーン要塞について

セイレーン要塞

・セイレーン作戦のチャプター4をクリアすると発生するようになる
・ウィークリー形式で(おそらく)毎週1個復活する
・LV120以上の敵との戦闘が複数回必要な海域
 通常海域と比べて格段に敵が強いのでそれなりの装備、キャラ、適応が必要
・途中、エリアを離脱しても攻略状況(倒した敵やボスのHPなど)はそのまま引き継がれる
 港で修理をして海域に戻ってくることも可能
 その際、指揮官行動力は消費しない(初回の海域進入時のみ指揮官行動力が消費される)
・海域進入に指揮官行動力が200必要、敵が強い、マップが広く攻略に時間がかかる、と比較的
 重めな分、報酬は金素材や虹素材もある

セイレーン要塞

・右上のミニマップ上、強敵マークの付いている5つの艦隊を全て倒せばクリア
 (進路を塞ぐ敵、待ち伏せ艦隊、下記のオブストラクター以外の雑魚敵は倒す必要なし)
・マップが非常に広いため、海域突入後に右上のORDERから偵察命令を即使用すると楽

オブストラクター

・拠点をいくつか確保した際(強敵マーク付の艦隊をいくつか倒した際)確保済の拠点に
 湧くオブストラクターを倒す必要あり
 それなりに強い上に一定距離移動?で2体に増えるので湧いたら即倒さないと非常に面倒
 
 個人的には強敵マーク付の艦隊を倒しに移動する艦隊は1つ(多くても2つ)にしておき
 残りの艦隊は初期配置から動かさないでおくことを推奨
 (拠点から離れた位置からオブストラクターを倒しに戻ってくる間に2体に増えてしまう
  可能性が高いため、湧き位置に近い場所にオブストラクター処理用の艦隊を残しておく)

 オブストラクターが湧くのは(おそらく)1回限りなので、倒した後は艦隊を移動してOK

セイレーン要塞 ボス

・セイレーン要塞のボス(人型セイレーン)はランダムで強化要素が3つ付与されている
 強化の内容によっては多少戦い方を考える必要があるため、敵性強化の欄を要確認
・セイレーン要塞のボスとの戦闘時はORDERから潜水支援使用を推奨
※隠れたオフニャサルベージがあったりするので離脱前に必ずスキャンをしてマップを確認

・セイレーン座標(異常海域)について

セイレーン座標

Screenshot_20210104-000955

・↑のようなセイレーン座標記録装置を使用することで進入可能な海域
・LV120以上の敵1体との戦闘が必要な海域
 通常海域と比べて格段に敵が強いのでそれなりの装備、キャラ、適応が必要

97b74455

・海域進入時に「1回しかチャレンジできない、高難易度のクエストが開放されます…」と
 いったメッセージが表示される
 これはセイレーン座標自体が1回しかできないという意味ではない
 (座標記録装置を入手して使用すれば、以降もセイレーン座標は出現する)
 
 1回海域に進入すると出入りができない(離脱するとそのセイレーン座標が消える)という
 意味らしい(セイレーン要塞のように港で修理して戻ってくる、ができない)


セイレーン要塞 ボス

・ボス(人型セイレーン)はランダムで強化要素が3つ付与されている
 強化の内容によっては多少戦い方を考える必要があるため、敵性強化の欄を要確認
・ボスとの戦闘時はORDERから潜水支援使用を推奨
・マップの出入りができないため、修理したい場合は修理箱のアイテムを使用するか
 ORDERから艦隊整備を使う

士気低下

・敗北すると士気低下という状態になり、ボスとの戦闘ができなくなる
 マップの右下、左下あたりにいる雑魚艦隊を倒すか、艦隊整備でしか解除できないので注意
・潜水支援つきの4艦隊で倒しきれなければ艦隊整備後に再チャレンジ
 それでもだめなら艦隊整備のクールタイム(8時間)を待つかどうしても倒せない場合は離脱
・敵が強い分、報酬は金素材や虹素材もある
 道中なしボス1戦のみで素材がおいしく、時間効率はめっちゃ良いので、港や明石のお店で
 座標記録装置が売っていて、買える場合には購入推奨
 (虹の座標記録装置は作戦補給コインが10万必要)

セイレーン座標記録装置

・座標も要塞も尽きてやることがなくなったらやること

侵攻6

↑の4ヶ所にある侵攻レベル6の海域をひたすら回ってオフニャサルベージで金虹素材を集める。
補給箱(指揮官行動力回復アイテム)もリセットで消えるようなので、リセットまでには全部
使い切って周回するのがよさげ。

・セイレーン作戦のリセットの仕様とリセット前にやっておいたほうが良いこと

やっておいたほうが良いこと(個人的に上から優先度高い順)

①セイレーン座標の攻略

a9292ebe

6ba7cd36

すでに発生中のセイレーン座標はリセットで消える&セイレーン座標記録装置が備蓄物資交換券になってしまうので、手持ちのセイレーン座標記録装置は使い切ってセイレーン座標は全部攻略しておく。

②セイレーン要塞の攻略

3ff4d69c

すでに発生中のセイレーン要塞はリセットで消えてしまうので、セイレーン要塞は全部攻略しておく。

③秘密海域の攻略

e803f5ef

59490ab6-s

すでに発生中の秘密海域はリセットで消える&海域座標記録装置が備蓄物資交換券になってしまうので、手持ちの海域座標記録装置は使い切って秘密海域は全部攻略しておく。

④港の補給物資の購入

Screenshot_20210124-153351

港の補給物資のラインナップがリセット後補充される。
貴重なアイテム(金とか虹とかのアイテム)が在庫として残っている場合は、可能な限り購入しておく(座標なら購入後使用して攻略も済ませる)

⑤港の任務クリア

現在受領中(進行中)の「港任務」がリセットされるので、クリアしておく。

⑥EN補給箱を可能な限り使い切る

9

EN補給箱は消滅してしまうので、可能な限り使い切っておく。
指揮官行動力は200にリセットされるので、リセット前に補給箱で回復した分は使い切っておく必要あり(例えば補給箱で2000まで回復してあったとしても、引き継ぎはできないので1800は消えてなくなる)

侵攻6

↑の4ヶ所にある侵攻レベル6の海域をひたすら回ってオフニャサルベージで金虹素材を集めるのがよさそう。